まだ夏の暑さが残る9月の初旬の、ご両家顔合わせお食事会の様子です。

外は暑いけれど、空港の特別室から眺める空は本当にきれい!






すがわら

ご両家の初顔合わせとあって、少し緊張気味のテーブルを和ませるフレッシュなお花。

初物は縁起がいいといいますが、
季節の変わり目というのは、お花やお料理の食材も「秋のはしり」と「夏の名残り」が両方揃う良い時期です。
この日のメニューはこちら。

皆様、ノンアルコールという事で、
お好きなソフトドリンクをオーダーして乾杯!

※デシャップのスマホ画像なのであまり上手ではありませんが、プランナー目線でご紹介<(_ _)>
さんま、初物ですね~。
枝豆のポタージュは写真撮り忘れましたが、薄緑色の爽やかな冷製スープでした。
コーンやジャガイモ、かぼちゃのポタージュは家でも作りますが、
枝豆やそら豆のポタージュも美味しいです!
ぜひおうちでも作ってみてください。

※彩りがきれいな野菜のテリーヌ。ソース掛ける前に撮ってしまいました。。


お魚料理、お肉料理、お食事、デザート。
フルコースのメニューが、ご予算に合わせて3つあります。
それぞれのご両親へ結婚のご挨拶が済み、
お互いのご両親同士が「はじめまして」とご挨拶をするのが「両家顔合わせ」です。
時期的には、入籍したい日から逆算して3~6か月前までに済ませるのがベターです。
結婚が決まったなら
ご家族や職場などに早めにオープンにして、今しかない婚約という時期をゆっくり楽しんでくださいね。
結納品を取り交わす結納式や、
結納品が無くても節目となる婚約式をプランナーがお手伝いいたします。
お式は堅苦しくて苦手だな~という方は、お食事会だけでも良いのです。
おふたりからご挨拶とお礼、家族の紹介をして「乾杯!」となるのが一般的です。
お食事会だけでも、その場を進めるお役目が必要でしたらご遠慮なくご相談くださいね。
ご結納式をやったほうが良いのか、どのような形にするか迷っている方のご相談も承ります。
お問合せは【アーマテラス福島空港店】0247-57-7670 までどうぞ。
by ama_wedding
| 2023-09-27 18:21
| ウェディングレポート
|
Comments(0)