人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウェディングレポート

福の日のお福分けWedding

アーマテラスは地元の旬の素材のレストラン!
ということで、ウェディングでも料理でおもてなしをしたいというカップルさんが多いのですが、

もしかしたらアーマよりも(!)
ふくしま愛に溢れたおふたりのウェディングをご紹介します。

福の日のお福分けWedding_e0120789_18202700.jpg
福の日のお福分けWedding_e0120789_18203441.jpg
ウェルカムスペースでは、福島の銘菓と、
福の日のお福分けWedding_e0120789_18213674.jpg
福の日のお福分けWedding_e0120789_18215100.jpg
地元の花き農家さんから届いた桜とモクレンがゲストをお迎え。
装飾まで産地直送!地産地消!!
福の日のお福分けWedding_e0120789_18215610.jpg
朝トラックで運んでくる農家さんと、
それのアレンジメントを請け負うフロリストさん。
生産者さん&職人さん✨みんな素敵。
福の日のお福分けWedding_e0120789_18224216.jpg
パーティーテーブルの上にもお野菜を飾り
福の日のお福分けWedding_e0120789_18224891.jpg
ちゃんと食べられる野菜畑も!(畑ごと食べられます)

福の日のお福分けWedding_e0120789_18220957.jpg
寒い冬が過ぎて訪れる
大好きなふくしまの早春。

フルコースのメニューをご紹介いたします。

*-----*-----*
ふくの日の
Wedding Menu

179.png春の訪れ 野菜畑 ama style

179.png旬彩パレット
白河大信地区 美白清流豚肩ロース肉の香草パン粉焼き
水野谷さん黒鶏卵と北海海胆のフラン
三陸帆立貝柱と小蕪 新婦さんのさるなしヴィネグレット
伊達鶏挽肉と香味野菜のTSUKUNE
ふきのとうと桜海老のアランチーニ
パンチェッタと玉コンペペロンチーノ

179.png甲子高原 あぶくまメープルサーモンと
棚倉町・玉川村の彩りお野菜のクリスタル仕立て

179.png勿来沖水揚げ 寒平目とNZ産赤座海老のチャウダー
パイ包みオーブン焼き

179.png【福の島】大地を駆ける放牧牛ロース肉のグリエ
ブルギニョンバター香るお野菜と共に
宝来屋お味噌のバルサミコソースをつけながら

179.pngちょっこら北寄飯のガトーライス

179.png棚倉町 須藤さんの苺のいちご

179.pngカフェ
*-----*-----*

福の日のお福分けWedding_e0120789_18225836.jpg

福の日のお福分けWedding_e0120789_18231057.jpg
お料理に使われた食材の産地や特徴を
新郎新婦さんが図にしてメニューの裏にプリントしてくださいました。

福の日のお福分けWedding_e0120789_18232045.jpg
ドリンクも
福の日のお福分けWedding_e0120789_18232825.jpg
推しの日本酒のほか、玉川村のしぼりトマトジュースやさるなしジュースもご用意。

そして、

179.png本日のごちそう登場!179.png
福の日のお福分けWedding_e0120789_18233430.jpg
野菜が乗ったウェディングケーキ??
いいえ、お豆腐です。
福の日のお福分けWedding_e0120789_18234039.jpg
ウェディングトーフ入刀。


おふたりのおすすめ、
棚倉町の叶やさんの青豆とうふをウェディング特別バージョンで。

お野菜のデコレーションはシェフ担当💛キッチンでも共同作業。
福の日のお福分けWedding_e0120789_19143437.jpg
ケーキよりも崩れやすいお豆腐。
これは、おそらく世界初の試み?ということで、事前に試作すること2回💦
(失敗作もみんなで美味しくいただきました)

それだけに
誇らしげにキラキラ✨輝いて見えるウェディングトーフなのです。



入刀のあとは、お豆冨職人さん自ら取り分けてくださるYATAIに。

冷奴サラダを
西京白味噌白ワインヴィネガーやしょうゆ糀などお好きなドレッシングで。
シェフいろいろ用意しましたが一番のおすすめはシンプルに塩だそうですよ。間違いない。



あ、そうそう、そういえば
福の日のお福分けWedding_e0120789_18241485.jpg
ドレスもとっても素敵でした!
(お顔が出せなくて残念💦花嫁さんもとっても素敵でした)

ドレスも、ふくしまの職人さんにオーダーメイド。

昨年秋の前撮りに合わせて作っていただきました。



前撮りの画像も少しだけ。
福の日のお福分けWedding_e0120789_18263109.jpg

前撮りのロケ地でさえも畑!
ダリアの圃場です。

ふくしまのダリアと言えば?・・・もちろん塙町ですね✨

ここでも生産者さんは、
ダリアで粋なハートを作って温かく迎えてくださいました。

福の日のお福分けWedding_e0120789_18262238.jpg


福の日のお福分けWedding_e0120789_18263837.jpg

福の日のお福分けWedding_e0120789_18264685.jpg
畑の生産者さんが作ってくださった
ダリアを中心に秋色のブーケ。

周りにモシャモシャしているのは、なんとパクチーです146.png

福の日のお福分けWedding_e0120789_18265210.jpg
ほんとにきれい。ほんとにきれい。
福の日のお福分けWedding_e0120789_18270627.jpg
福の日のお福分けWedding_e0120789_18271888.jpg
畑のあとは、ひろーーーい草原にも行きました。
夜には星がきれいな鹿角平(鮫川)


私は初めて行きました。ふくしま県民なのに(笑)

福の日のお福分けWedding_e0120789_18275519.jpg
ふくしまの地域に寄り添うお仕事を
いつも忙しくしていらっしゃるおふたり

福島の元気のためにありがとうございます
お世話になっています<(_ _)>


ウェディングのお料理も、
作ってくださった生産者さんの顔が見えるフルコースのおもてなしでした。
ゲストの皆様も、残さず全部食べてくださってありがとうございます。


つくる人と食べる人。その間にいる私たち。
確かな素材はそのままでも十分おいしいですが、

調理したり、きれいに盛り付けをしたり、
みんなで一緒に食べる幸せな時間を作るのが私たちのお仕事です。



福をつなぎ お福分けをしてくださった新郎新婦のおふたり♡

ご結婚おめでとうございます





すがわら


WeddingTeam
Photos;S.Ito/Hairmake;A.Yokota/Flower;N.Okoshi/Chef;I.Yuza/MC;R.Hashimoto/Attender;E.Hayakawa/Planner;Y.Sugawara 

*-----------------
アーマテラスのウェディング体験を投稿してね♪
ご本人のほか、ご列席の方からのクチコミも募集中です☆





by ama_wedding | 2019-07-04 19:21 | ウェディングレポート | Comments(0)

創作フレンチレストラン【アーマ・テラス】のウェディングプランナーブログ|福島県郡山市・須賀川市


by ama_wedding
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30