23日から25日はクリスマスディナーとチャペル貸切プロポーズのお手伝いをさせていただいておりました。
レストランの雰囲気、23日と24日は恋人たちのクリスマス💕という感じでラブラブムード。
25日はファミリーやお友達、職場の皆様でワイワイ楽しく!というテーブルも多く、賑やかでした。
卒花さんも何組かお越しいただきました♪ありがとうございました。
レストランでウロウロしていたところ、シェフにお駄賃を頂きました^ ^喜多方産のサフランで作ったジェラート💖 自然の優しい黄色、天下一品のサフラン✨ウロウロしているだけでお駄賃が頂けるなんてラッキーです。
ところで肝心のチャペル貸切プロポーズは、といいますと勿論どのカップルも🌟サプライズ大成功!🌟
といってもチャペルまでご案内をしたらドアを閉めてふたりきりなので、私はなんのお手伝いもしていないし、どのように成功させたか詳細は分からないのです(笑)
チャペルから出てきたふたりの晴れ晴れとした表情を確認し「大成功!ですね??」とにやける妙な人なのでした。
作り過ぎず、盛り上げ過ぎず、手伝い過ぎず、そっと見守り隊。。
セリフも決めず、リハーサルもなし。
そう、人生に台本なし!(笑)
あっても超ざっくりとしたものでよいのです。
計算しないリアルな状況はどんな演出も敵わないサプライズを生みます。
そんな距離感とスタンスで、ウェディングも同じようにライブ感満載でお送りしたいと思っております。
お節介を焼きたい気持ちをグッとこらえ見守るというのは難しいですが、最近では例えウェディング当日がどちらかのお誕生日でも「ハピバのサプライズしましょう!」などと野暮な提案はしないといった具合です。
ウェディングでの作り込まれた演出が苦手だな…と思っている方、ぜひご相談くださいませ^ ^
*------*
さて今年も残すところあと数日となりました。
年賀状は今年もブーケの写真にしたいと思います。
ブーケは何といっても生花が一番!です♡
生花ブーケは繊細です。
室温で萎れてしまわないように、
花が開きすぎないように、
葉っぱの露や花粉でドレスが汚れないように…
など扱いが難しいのですが
演出と同じく「作りものには出せない」超サプライズ的な美しさです。
季節を少し先取りするお花たち、年が明けたらもう春!
明るい春色のブーケを持つ最高にかわいい花嫁さん♡♡
今から楽しみです。
すがわら
by ama_wedding
| 2018-12-27 01:18
| 天使のささやき
|
Comments(0)