人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ユールカレンダー

ユールカレンダー11~雨のお話。

結婚式の日のお天気、気になりますよね。
晴れたらいいな♡お祝いだもの、雨は嫌だな・・・

屋内でのウェディングは
お天気に直接左右されないとはいえ、
ハレの日には晴れてほしい!
ユールカレンダー11~雨のお話。_e0120789_18285596.jpg


あるウェディングでの出来事。
式の前にお墓参りをして結婚のご報告をした新郎新婦さん。

お式が始まると同時に、堰を切ったように雨が降ってきました。

困ったなー
この後みんなでレストランまで移動しないといけないのに💦せっかくの花嫁支度も濡れちゃう。。

空から落ちてくる雨粒を見上げていると・・・


*---------*----------
Julkalender11


雨は、天と地を繋ぐ使者であると聞いたことがあります。
雲の上からのメッセージを私たちに伝えてくれる役目なのだそうです。

もしも、はるか遠い空に行ってしまった人が家族にいるなら、結婚式の雨は祝福のシャワー。

急いで降った大粒の雨の音は、パチパチパチパチ、祝福の拍手のように聞こえます。
おめでとう、おめでとう、おめでとう

結婚を祝福する天からの恵み。


挙式中の新郎新婦さんにも聞こえたかな?
お式が終わる頃には、雨はすっかり上がっていました。


お天気雨、通り雨を「狐の嫁入り」といいますね。
雨は花嫁行列が邪魔されないように、
ちゃんとお式ができるように守ってくれる隠れ蓑。

欧米では
「ふたりの一生分の涙が雨となって全部清めてくれる」
だから結婚式で雨が降ったカップルは幸せになれるともいいます。


おまけに
通り雨の後に虹が出たら最高にラッキー!
雨が降らないと虹は見れないですからね🌈



結婚式に降る雨のお話でした。




177.pngHappy merry Christmas177.png



すがわら












by ama_wedding | 2018-12-15 12:00 | ユールカレンダー | Comments(0)

創作フレンチレストラン【アーマ・テラス】のウェディングプランナーブログ|福島県郡山市・須賀川市


by ama_wedding
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30