春のウェディングカップルさんのスナップが届きました♡
(届いていましたがアップが遅くなりました💦)
ステキな空間装飾や小物、パーティーの様子をご紹介します。

アンティークの小物がたくさん!
階段の踊り場はディスプレイポイントです♪
階段側、エントランス側、どちらから見てもイイ感じに飾るのがコツです。

エントランスを入ったら受付、ウェルカムスペース。

ウェルカムボードに使われているのは前撮りの写真です。
楽しかった前撮りの様子はまた次回ご紹介していきますね♪



ワクワクする、パーティー会場までの階段装飾♪
そして、パーティー会場の入口には
メッセージが書き込める黒板をご用意!
いよいよ、会場の中に入ると…
アンティークなグリーン&アイボリーに
明るいイエローと少しのブルー
中央には麻のランナーを敷いて
準備を手伝ってくださいました。
アンティークな小物はお母様の私物だそうです!
頭の中であれやこれやと想像しながら準備をしてきました。
待ちに待った゛ミッションコンプリート”な写真がこちら!!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
装飾のみならず、なんと新婦Yさんのドレスまで
お母様が作ってくださったんです!
手作りは、節約というだけではなく
「既製品やオーダー品には絶対にないもの」を意識して作ること。
誰が作ったかというのも重要です。
家族みんなで作れば、作る過程も楽しめて
単に「アットホームな感じ」だけでなく
心の底から湧き上がる「家族愛」が溢れる雰囲気になります。
これこそが手作りの良さですね。
全部を手作りしたりご自身で手配するのは大変なので
オーダーするものやプロのサポートも上手に利用して
バランスよく作っていきましょう。
手作りステキ!手作りしたい!
けど無理だな~~💦という方はぜひ
「手作りしたように自由な」
オリジナルウェディングを
プロにオーダーしてくださいね。
ウェディングの専門家が
アドバイスやサポートをいたします。


新郎Hさんのご実家の近くで挙式をされて
現在お住いの郡山でお披露目パーティーをしたおふたり♡
ご家族はもとより、
同世代のご友人やお仕事仲間は
これから長い年月をふたりと共に歩んでくれる大切な方々です。
おふたりそれぞれが
お互いのご家族やお友達を大切にし
尊重する気持ちが伝わる、
そんなウェディングでした。
Hさん♡Yさん
どうぞ末永くお幸せに!
すがわら
Wedding Team>>
Photo;Wanibuchi/Hairmake;Yokota/Flower;Igarashi/Video;Matsuzaka/MC;Hashimoto/Attender;Hayakawa/Chef;Yuza/&ama terrasse all staff! *Producer;Sugawara
by ama_wedding
| 2018-07-19 16:09
| ウェディングレポート
|
Comments(0)