アーマの素敵カップルのウェディング♡
レポートの後編です。

ご兄弟のエスコートで退席する新婦Aさん。
お色直しはどんな衣裳でしょう?楽しみ♪
いってらっしゃーい!!

その頃、会場内では・・・

新郎Tさんの「文化祭の焼きそばYATAI」
まだまだ続いています。
メインテーブルの反対側では
女子のお楽しみ、新婦Aさんおすすめの
「クリスマスチョコレートファウンテン」が登場🎄


新郎新婦が中座中にも
ゲストに楽しんでいただけるYATAIは
初めて会ったお友達同士も仲良くなれたり
ご両家のご親戚同士もお話ができる良い機会に。
皆さま自由にお席を立って
お食事や会話を楽しむフリーな時間も
パーティーには必要です。
演出をぎゅうぎゅう詰めにしない、
分刻みの進行で縛らないパーティーは
「堅苦しくない・リラックスして楽しめる」
雰囲気づくりのポイントです。

お色直しは艶やかな「色打掛」
紫色のグラデーションが綺麗な
生涯一着だけの花嫁衣裳です。
ウェディングドレスから和装へのチェンジは
ゲストの皆様からも、ひときわ歓声が上がります✨

「あら!和装じゃないの♡」
という声が私にも聞こえましたよ(*´▽`*)

新郎さんの袴姿も
先程までの焼きそば先生とのギャップも相まって
とてもカッコよくキマってます!✨

和装で皆様のお近くへ。
テーブルフォトタイム♪





こんなに特別な晴れ着姿のふたりを
本当に近くでお祝いして
一緒に写真を撮って
このために結婚式にきたんだわーと
私がゲストだったら思うんじゃないかな~。
ゲストへのおもてなしって
お料理は勿論ですが
ゲストと過ごす時間を大切にして
最大限にコミュニケーションが取れる内容にしていくことも大事ですね。

会場の後方で見守っているご家族にも
空の上からふたりを照らしてくれるご家族にも


敬意を表して正装をし、
まっすぐに思いを伝える、それが結婚式。



レストランウェディングで和装もなかなか素敵です✨
きちんとお支度をして敬意を伝えながらも
堅苦しくないウェディング。
そんな雰囲気の一日でした。

Happy Wedding!!
お互いを尊重しあって
それぞれのお仕事のため暫くは別居(!)とか。
週末デート?恋人夫婦のおふたりです。
ふたりの時間を大切にして
長い結婚生活をゆっくりと育んでいかれることでしょう。
どうぞ末永くおしあわせに

すがわら
by ama_wedding
| 2018-01-27 12:10
| ウェディングレポート
|
Comments(0)