本日はきれいな生花ブーケの写真から♪



年賀状はブーケの写真にしようと思います♡
皆様はどのブーケが好きですか??
さて、
WEBページや情報サイトや諸々に載せる原稿など、
溜まった宿題を夜な夜なコツコツ。
宿題のひとつが「過去のプランニング実例」
「お客様の声」実績を可能な限り!という難しいもので💦
一組一組のウェディング♡
終わったら忘れてしまうわけではないけど、、
大事にしまってあるものを思い出すの難しいな…
それに、選ぶのも難しいし。
過去資料やフォトなどを見返してひとりニヤニヤし、
ついに玉手箱を開けたら最後、
そこで作業は止まってしまうのです。。。
年末の大掃除をしていて作業が止まるのもこのパターンですね。
本を整理していて本を読み始めたり、
服を整理していて服を着てみる等々。。
「お客様の声」・・・
その前に、私は新郎新婦のことを「お客様」とは呼ばないし
表記しないようにしています。
カップルとか、おふたりとか、最近では卒花さんとか(笑)
新婦の○○さんとか、○○様ご夫妻と書くようにしています。
(ふたりがご招待するゲストが「お客様」です)
その「卒花さんの声♡」が詰まった玉手箱…
その中に、このブログのことが書いてありました。
別にやらなくてもいいかなぁーなんて
口にしながらもウェディングのことが
気になって気になって
アーマテラスのブログ読みまくってました(笑)
その時感じたんです。
この人の言葉には嘘がないなぁーって。
すがわらさんの書く文章好きでした♡
----------*
もぅ、、キュン死ですよね(*‘∀‘)
この日の作業は完全に終了です。
玉手箱の中身は軽々しく人には明かさないのが決まりなので、
もう私はおじいさんになってしまうかもしれません。
(おばあさんでは?)
そのくらい、、
伝えるって難しい。
どうやったら伝わるのかな。
ウェディングの準備期間は半年~1年間、
当日の出来事や気持ちには背景もあるし、
短くまとめるのは難しい。
ラジオに生出演した時にも
「今までで一番印象に残ったウェディングは?」
と質問されて困ったことがあります…
とにかく、
言い訳をしていても宿題は宿題なので💦
なんとか頑張りたいと思います。
すがわら
新しい あなたらしいウェディングを
アーマ・テラスで
by ama_wedding
| 2017-12-09 20:20
| 天使のささやき
|
Comments(0)