この秋から使える新しい引出物カタログが届きましたのでご紹介したいと思います。

お皿やグラスなどの器と、
それに入れる食べ物・飲み物のカタログがついている
リニューアルしました♡

この引出物の特徴は
お皿やグラスといった形に残る「記念品」と
好きなもの(食品)が選べる「カタログギフト」
が両方ついてくること♡
「これなら知ってるよー」
という方も多いかと思います。
人気のロングヒットシリーズですが、
結構な頻度でリニューアルされるので
次々と話題のもの、魅力的なものがプラスされます。
どれどれ、今回は・・・?

グラノーラ✨おしゃれなボールと。
ドライフルーツやナッツなど
ヘルシーでおしゃれですね♪
ヘルシーでおしゃれですね♪
このシリーズが人気になった火付け役といえば、
ラーメン。
「あー、これこれ!頂いたことある~」
という方、手を挙げて!

全国のご当地ラーメンが選べます。
器もシブいですね。
私の一押し!!
喜多方ラーメンからは
「まるや」さんがエントリー!

(美味しいですよ♪)
ご当地メニューは他にも。

こちらは、地ビール。
ビアグラスがセットになっています。
地ビールって色々あるんですねー
もし私だったらどれがいいかな…
妄想が膨らみます(笑)
秋冬ウェディングなら
郷土の鍋料理もいいですね。

もう、器はともかく
食べ物にばかり目が…
そして極めつきは、、
地魚!

とうとう引出物もここまで来たか。

お魚が全国の漁港から直送になるとは!
明らかにアーマよりも契約漁港の数が多い。
これを見た時、私は思いました。
「テーブルストーリー 本気出したな。」
(笑)
お魚と一緒に漁船の写真が載ってるあたり、
バイヤーさんの熱意が感じられます!
ただひとつ、不思議なのは
そこまで本気出してるお魚カタログがついていない
「お皿のみバージョン」もあるってことです!(笑)

角皿とお魚カタログで5100円
角皿のみは3000円
・・・なぜそこで弱気になるのか?
しかも、
お皿のみバージョンはあっても
お魚のみバージョンは…
ありませんね。
いやいやいや・・・
自信をもって!!
ぜひセットでおススメしたいと思います。
130種以上あって、
ゲストごとに送り分けをする方も多く、
会場はオーダーを受けるのも、セッティングするのも大変💦
でもアーマは送り分け、何十種類でもOK!
間違えないように頑張りますっ

引出物専門会社の、引出物専用商品。
きっと毎日毎日、引出物の事ばかり考えているんだろうな。
(そうでもないか)
総合パンフレットに写ってるモデルさん、
実は、社員さんです( *´艸`)
ウェディングサロンで
ぜひチェックしてみてくださいね♪
すがわら
by ama_wedding
| 2017-08-22 18:13
| ウェディング準備
|
Comments(0)