結婚式を「もっと自由に、もっと楽しく」するために

ウェディングは「貸切」にする。
ん??今までも貸切じゃなかったの??
これまでは、40名以下のウェディングで貸切が出来なかったり、
40名以上のウェディングでも貸切にしない場合もありました。
貸切にしないというのは、
「ランチの営業をしながらウェディングをする」
という事なのですが、
今年からそれをやらないことにしました。
※挙式のみやレストラン個室利用のミニマム婚を除く
(ミニマム婚についてはまたの機会に書くことにします)
ランチ営業をしながらウェディングをすると、
Wカップルが自由に使える場所や時間が制限されてしまったり、
ランチのお客様にもご迷惑が掛かってしまったりと、
双方にとって、中途半端なサービスになりかねないからです。
なので、今年からすべてのウェディングが貸切となります。
貸切の時間は挙式の1時間前から、披露宴おひらき予定時間の1時間後までです。
開始時間も自由に設定できますが、
殆どのウェディングがお昼を挟んだ「ランチタイム」なので
挙式の前にレストラン営業をしていることはほぼ無いです。
なので、カップルは朝早くから会場の内外に
自分たちで飾り付けをすることもできます。

会場セッティングって時間がかかりますよね…
準備がゆっくりできないと、やれることが限られてしまったり、
やっぱり色々と自由じゃないのです(´・ω・`)
さらに、ウェディング貸切は1日1組だけですので、
「貸切どんでん」ということもありません。
だから、片付けに時間がかかる装飾が制限されることもありません。
気にしないで思いっきりやっちゃって大丈夫です♡
料金は、会場費=貸切料となります。
今までは貸切すると15万円でしたが、
一律10万円になりました。
その他、席料のようなものはないので、
人数に関わらず同じ料金です。
レストランを貸切にして
思いっっきり楽しみましょう♪
自由度が高いウェディングの仕組み②でした♪
次回に続く。
すがわら
************




*ー*ー*
結婚式を
「もっと自由に、もっと楽しく」
2017年アーマ・テラスは
全てのお持込手数料を廃止致します
*ー*ー*
一組ごとに丁寧にご相談をお聞きしたいので
あまりたくさんお受けできません。
あまりたくさんお受けできません。
土日はお早めのご予約を
お願い致しますm(__)m
by ama_wedding
| 2017-03-20 12:52
| ウェディング準備
|
Comments(0)