クリスマスが終わって、ユールカレンダーのチョコは全部食べちゃって、捨てようとしたら「26」っていう空箱があったなら…

**************
Julkalender5
ウェディングが終わって、次の日。

Julkalender5
ウェディングが終わって、次の日。
ご両親からお電話が。
「昨日メニューカードをテーブルに忘れたから取りに行きたい」
「昨日メニューカードをテーブルに忘れたから取りに行きたい」
・・・メニューカードですか??
というわけで車で1時間半もかけてお越しくださいました。
「すみませんでした、こちらメニューカードです」
「よかった、記念にアルバムに貼りたいと思って」
すると1枚のカードと引き換えに地酒を差し出すお母様。。
またある時は、お父様から電話で呼び出し!
「結婚式の金払うから来いっ!」
最近お支払いは銀行振込していただく事が多く、
現金の場合もご来店いただくことになっていて、
あまりご自宅まで集金に伺う事はないのですが、
「何か怒られるのかな💦」
と恐る恐るおうちに伺ったらお茶の間にご馳走が(*^_^*)
ストレートに「ありがとう!」という以外にも
感謝の気持ちは、こんなふうに変換して伝える方法もあるんだなぁ
奥ゆかしさや優しさ、お気遣いが身に沁みて只々頭が下がるばかり。
私は今までこれほどの気遣いができていただろうか?
相手に気を遣わせないようにありがとうを伝えようなんて、それまで私は思ったこともなかった。
うん、こんな人になりたいな(*^_^*)
真似したら私にもできるかな?
すがわら
******************
11th Anniversary Fair
12月の毎週土日 10:00~18:00(予約制)
「感謝が伝わる」ウェディングを。
ご予約はコチラから
http://www.amaterrasse.com/wedding/calender.html
by ama_wedding
| 2014-12-05 23:30
| ユールカレンダー2014
|
Comments(0)