秋晴れの日。ハレの日。
黄金色の銀杏が、
ふたりを祝福するフラワーシャワーのように
ひらひらと舞う





いつものように斜め後ろ45度から
すぐに渡せるようにハンカチを握りしめて
見守っていましたが、
見ている私の方ががウルウルしたことは
ふたりには内緒。
パーティー会場も「和」です。

和やかな雰囲気を作るよう
家族ごとのテーブルをまーるく配置、
各テーブルには空席を作りました。
「両親の席に孫たちが遊びに来れるように」


写真が撮れませんでしたので
後程のお楽しみに。

お父様が楽しみにしていた
ドレスもブーケも

新郎さんも男前!
ケーキ入刀で泣いちゃったことも
お母様のスピーチが心に沁みたことも
お礼の言葉がうまく言えなかったことも…
「まいったなー」
今日の流行語大賞ですね!
***
今日はね、こんな結婚式だったんだよ!
そんなウェディングだったな…
***
入口のメッセージも
「恥ずかしいから」と言って
レストランのスタッフが書きました。

スタッフみんな、
わたしも、
「うちにお嫁さんがきてくれて…
お嫁さん、
胸がいっぱいで
すがわら
by ama_wedding
| 2014-11-25 19:28
| ウェディングレポート
|
Comments(0)