11月11日、今日はゼクシィのセミナーに出掛けてきました。
ゼクシィのama担当者さんが「セミナーは11月11日、ポッキーの日ですからねっ!来てくださいねっ!!」と言っていたので、よもや「受付でポッキー配ったりして…」と思っていたら・・・

(^_^;)予想的中
ゼクシィって、こういう社風のようです。
以前にも、企画書にバラのイラストとか無駄に入ってて「こういうの要らないって言っといて」と上司に言われたことがあります…。
他にも、退社するスタッフさんのために色紙に寄せ書きを求められたり…中二か!っていう可愛い社風なのです。
話が逸れましたが、セミナーでは初めに福島のエリアマネージャーさんが丁寧にごあいさつ。
「今日は11月11日、ポッキーの日という事でポッキーをご用意いたしました。皆様どうぞポッキーを食べながらセミナーをお聞きください」
…こ、ここは笑うところか??と思いつつ完全スルー。
セミナー会場に集まったのは、ゼクシィに掲載している結婚式場のプランナーさんなどウェディング業界関係者ばかり。
毎年参加させていただいておりますが、黒のスーツがほぼ9割。
一昨年は赤パン店長と一緒に出掛けて、皆さんの目が赤パンにくぎ付けになりました。
昨年、同行したWEB担当者のあまりの畑違いのカジュアルすぎる格好には、避けられている感がありました。
さて、今年はどうしよう。
どうやらアーマ・テラスは、みんなと同じじゃ嫌っ!という人の集まりみたいです。
ゼクシィが、セミナーでポッキーを配ってしまう天然キャピキャピ♡キャラなように、
アーマにはアーマの社風があるのです(笑)どうぞご理解ください・・・
肝心な、セミナーの内容は大変興味深く、勉強になりました。
私たちもそうですが、ゼクシィの人たちも、毎日毎日ウェディングのこと考えてるんだろうな。
ひとつのことを深く深く掘り下げて考えたり、細かく分析したり、こうなるといいなと願ったり。
結婚式、みんながしたくなるように。
カップルがワクワクする情報を。
結婚式やってよかった~って思う提案を。
結婚式がもっと幸せで楽しくて素敵になるために、
私たちに何ができるだろう。
「こんな結婚式にしたい!」という願望は、
カップルだけではなく、私たち専門家にもあるのです。
すがわら
ゼクシィのama担当者さんが「セミナーは11月11日、ポッキーの日ですからねっ!来てくださいねっ!!」と言っていたので、よもや「受付でポッキー配ったりして…」と思っていたら・・・

ゼクシィって、こういう社風のようです。
以前にも、企画書にバラのイラストとか無駄に入ってて「こういうの要らないって言っといて」と上司に言われたことがあります…。
他にも、退社するスタッフさんのために色紙に寄せ書きを求められたり…中二か!っていう可愛い社風なのです。
話が逸れましたが、セミナーでは初めに福島のエリアマネージャーさんが丁寧にごあいさつ。
「今日は11月11日、ポッキーの日という事でポッキーをご用意いたしました。皆様どうぞポッキーを食べながらセミナーをお聞きください」
…こ、ここは笑うところか??と思いつつ完全スルー。
セミナー会場に集まったのは、ゼクシィに掲載している結婚式場のプランナーさんなどウェディング業界関係者ばかり。
毎年参加させていただいておりますが、黒のスーツがほぼ9割。
一昨年は赤パン店長と一緒に出掛けて、皆さんの目が赤パンにくぎ付けになりました。
昨年、同行したWEB担当者のあまりの畑違いのカジュアルすぎる格好には、避けられている感がありました。
さて、今年はどうしよう。
どうやらアーマ・テラスは、みんなと同じじゃ嫌っ!という人の集まりみたいです。
ゼクシィが、セミナーでポッキーを配ってしまう天然キャピキャピ♡キャラなように、
アーマにはアーマの社風があるのです(笑)どうぞご理解ください・・・
肝心な、セミナーの内容は大変興味深く、勉強になりました。
私たちもそうですが、ゼクシィの人たちも、毎日毎日ウェディングのこと考えてるんだろうな。
ひとつのことを深く深く掘り下げて考えたり、細かく分析したり、こうなるといいなと願ったり。
結婚式、みんながしたくなるように。
カップルがワクワクする情報を。
結婚式やってよかった~って思う提案を。
結婚式がもっと幸せで楽しくて素敵になるために、
私たちに何ができるだろう。
「こんな結婚式にしたい!」という願望は、
カップルだけではなく、私たち専門家にもあるのです。
すがわら
by ama_wedding
| 2014-11-11 23:56
| 天使のささやき
|
Comments(0)