7月19日(土)に行われたB×B Wedding
郡山市のビューティ&ファッション専門学校の学生さんたちプロデュースのウェディングです。
今年で3回目、アーマを会場としては昨年に続き2回目です。
挙式はチャペルでの人前結婚式、司式も学生さん!(写真が撮れず…)
招待状の作成から会場の飾りつけまで手作りがいっぱいで、普段、私たちプランナーができないようなことまで係を決めて分担し、すべてやってしまう学生さんたち…

昨年に比べて学生さんの人数が多かったけれど、お客様の数も多かったので大変でしたね。
緊張しつつも楽しく、何より良い経験になったことでしょう。

近い将来、ウェディングのお仕事に携わりたいと思ってくれたらいいな。。。
夢を持って一緒に働けたらいいな。。。
学校の先生方も、私たちも、学生さんの成長を心から期待し応援しています。
今回のウェディングには、たくさんの人や業者さんの協力があったことと思いますが、
誰より一番の協力者、新郎新婦さん。

職場の上司から、お友達やご親戚までたくさんのお客様を招いての結婚式。
一生に一度の晴れの日を学生に委ねてくださいました。
毎週のように学校に赴き、打合せをして、当日も学生さんと一緒になって練習したり設営をしたり、「学生になった気分」と笑っていましたが、おふたりは双子ちゃんのパパママなんです。

子育てだって普通の2倍大変なのに、本当にご協力ありがとうございました。
どうぞ末永く お幸せに
すがわら
郡山市のビューティ&ファッション専門学校の学生さんたちプロデュースのウェディングです。
今年で3回目、アーマを会場としては昨年に続き2回目です。
挙式はチャペルでの人前結婚式、司式も学生さん!(写真が撮れず…)
招待状の作成から会場の飾りつけまで手作りがいっぱいで、普段、私たちプランナーができないようなことまで係を決めて分担し、すべてやってしまう学生さんたち…

緊張しつつも楽しく、何より良い経験になったことでしょう。

夢を持って一緒に働けたらいいな。。。
学校の先生方も、私たちも、学生さんの成長を心から期待し応援しています。
今回のウェディングには、たくさんの人や業者さんの協力があったことと思いますが、
誰より一番の協力者、新郎新婦さん。

一生に一度の晴れの日を学生に委ねてくださいました。
毎週のように学校に赴き、打合せをして、当日も学生さんと一緒になって練習したり設営をしたり、「学生になった気分」と笑っていましたが、おふたりは双子ちゃんのパパママなんです。

どうぞ末永く お幸せに

すがわら
by ama_wedding
| 2014-07-29 15:13
| 天使のささやき
|
Comments(0)