ご結婚1周年おめでとうございます!

Babyちゃんも誕生し、ますますお幸せなおふたり❤
おふたりのウェディングの想い出と言えば、何といっても……
(^_^;)ハハハ
お変わりなくお元気でしょうか、お父さん!
お父さんのあの伝説的なギター演奏が、昨日のことのように思い出されます。
今これを書いているだけで思い出し笑いをしてしまい、一人ニヤけるくらい印象的で、もはや新郎新婦の印象は薄れつつあります。。。
おそらく結婚記念日には、あの日のビデオを観て家族で大爆笑しているのではないかと容易に想像できます。
お父さんは、家の光。 ありがとう…(T_T)
お父さんをお手本に、「一日一回は笑う!」という目標を掲げたおふたり。
ということでこの先もきっと笑いの絶えない、というか大爆笑必須のファミリーなのであろうと思います。
どんなときも、とりあえず、笑っとこう。
笑える人は、強い人!
「一日一笑」
すがわら

Babyちゃんも誕生し、ますますお幸せなおふたり❤
おふたりのウェディングの想い出と言えば、何といっても……
(^_^;)ハハハ
お変わりなくお元気でしょうか、お父さん!
お父さんのあの伝説的なギター演奏が、昨日のことのように思い出されます。
今これを書いているだけで思い出し笑いをしてしまい、一人ニヤけるくらい印象的で、もはや新郎新婦の印象は薄れつつあります。。。
おそらく結婚記念日には、あの日のビデオを観て家族で大爆笑しているのではないかと容易に想像できます。
お父さんは、家の光。 ありがとう…(T_T)
お父さんをお手本に、「一日一回は笑う!」という目標を掲げたおふたり。
ということでこの先もきっと笑いの絶えない、というか大爆笑必須のファミリーなのであろうと思います。
どんなときも、とりあえず、笑っとこう。
笑える人は、強い人!
「一日一笑」
すがわら

この度はお世話になりました!Facebookばっかり気にしてたら、まさかのこっち(笑)
あっという間に1年が過ぎ、家族も増え、その分笑いも増えてます(*^o^*)
1年前のあの日のこと…今でも出席してくださった方々からは『長渕パパ元気?』です(笑)
また来年もしくは何かの機会に、今度は長渕連れで伺います!
あっという間に1年が過ぎ、家族も増え、その分笑いも増えてます(*^o^*)
1年前のあの日のこと…今でも出席してくださった方々からは『長渕パパ元気?』です(笑)
また来年もしくは何かの機会に、今度は長渕連れで伺います!
0

毎週、遊びに行くような感じで打ち合わせに行っていたのを、懐かしく思います。
記事にしていただき、ありがとうございます。
にやけながらブログを書く、すがわらさんの姿こそ、容易に想像できます(笑)
ではまた〜(^^)
記事にしていただき、ありがとうございます。
にやけながらブログを書く、すがわらさんの姿こそ、容易に想像できます(笑)
ではまた〜(^^)
きたちゃんママさん♪
大事な写真はブログに載せます!(何基準なのかは曖昧です)
長渕もさることながら、ママさんの父&母は、ブログに書いてはおりませんがリスペクト!しております。
「笑える人は強い人。」
これはママさんの父&母に教わったことです。
大事な写真はブログに載せます!(何基準なのかは曖昧です)
長渕もさることながら、ママさんの父&母は、ブログに書いてはおりませんがリスペクト!しております。
「笑える人は強い人。」
これはママさんの父&母に教わったことです。
崖っpetit剛さん(←これでいいですか?)
これからも私を、そしてご家族、周りの皆をニヤけさせてくださいませ。
お父様がギターを持ってコソコソと裏口から会場入りした姿が一番のツボです(笑)←ゲーノー人か!
お父様を見習って、立派な父になって下さい!
これからも私を、そしてご家族、周りの皆をニヤけさせてくださいませ。
お父様がギターを持ってコソコソと裏口から会場入りした姿が一番のツボです(笑)←ゲーノー人か!
お父様を見習って、立派な父になって下さい!
by ama_wedding
| 2013-10-07 18:09
| 天使のささやき
|
Comments(4)