人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天使のささやき

口の開け閉め。

今日は、ウェディングとは全く関係ないことを書きます(^_^;)

口を閉める時・口を開く時、について。


「口を閉めなさい。」
子どもの頃、テレビに夢中になると何故かポカンと口が開いてしまい、よく注意されました。
そのせいで今でも、<口は閉める>をモットーにしています(笑)

ハサミを使いながら、口がハサミと同じようにパクパクしている我が子の表情が面白すぎて、
「口を閉めた方が上手に切れるんじゃない?」とからかったり、勉強しながら口が開いていると、
「覚えたことが全部口から出て行っちゃうよ」と茶々を入れてみたり。

本を読むとき、手先の細かな作業をする時、人の話を聴くとき。


何より口を開けていると風邪をひきやすくなったり虫歯になったり?ホントかなぁ…
口を閉めると、鼻で呼吸をします。これが大事。
小さいころから鼻呼吸の癖をつけるのは、健康のためにも良いのです。

さて。
話をする時はもちろん口を開くのですが、話す口元を手で隠す人。
この動作は心理的に、何か隠し事をしてるとか嘘をついているとか、本心を読まれたくないと思っている証拠だそう。
家にいる時でもマスクを外せない状態を<マスク依存症>
マスクをしているとホッと安心するとか。自己防御。匿名性。マスクは心のバリアなんでしょうか。

逆に、笑うときに口元を隠す人は、最近見かけません。
昔は結婚式の記念写真でも、歯を見せて笑うなんて下品だとかでNGでしたが(やっとウェディングネタが入りました!)今ではめいっぱい笑って、もちろん口を開けて笑っている写真を撮ります。


私自身は、話をしている時は開けても良いとばかりにぺちゃくちゃおしゃべりをして「口が減らない」と言われないように慎み、必要に応じて口を開け閉めするよう心掛けたいと思います。


                          すがわら
by ama_wedding | 2013-04-12 22:46 | 天使のささやき | Comments(0)

創作フレンチレストラン【アーマ・テラス】のウェディングプランナーブログ|福島県郡山市・須賀川市


by ama_wedding
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30