これは、どこのお弁当でしょう。

立派な容器にから揚げが2個…
モリモリ盛りのカレー…

豚汁。

2011.3.18
これは震災から1週間後に営業を再開したときの
アーマ・テラスのお弁当です。
当時のブログから。
-------------------------------------------------------
ほんの1週間前のランチの光景とは全く違う「復興弁当」
店内にあった、“福島の食財たち”の黒板も今は、
幕の内弁当 ヒレカツカレー の文字だけ。
それでも、「助かります、毎日来ます」というお客様。
「明日も同じ時間ですか?予約も出来ますか?」とのお電話。
「美味しかったです!」というツィッター。
「明日は? 明後日は? 明々後日は?」と自転車のお客様。
がんばれ東北!
郡山から"福の島"を元気に!
アーマ・テラスは地元の皆様と共に
福島県の一日も早い復興を願い
元気に始動します!
----------------------------------------------------
ここ何日か、夜に強い風が吹きます。
3月の風は「千の風」
体中に受けても、弱音は吐くまい。
テレビを消して風の音を聞き、
静かに過ごしたいと思います。
すがわら

立派な容器にから揚げが2個…
モリモリ盛りのカレー…

豚汁。

2011.3.18
これは震災から1週間後に営業を再開したときの
アーマ・テラスのお弁当です。
当時のブログから。
-------------------------------------------------------
ほんの1週間前のランチの光景とは全く違う「復興弁当」
店内にあった、“福島の食財たち”の黒板も今は、
幕の内弁当 ヒレカツカレー の文字だけ。
それでも、「助かります、毎日来ます」というお客様。
「明日も同じ時間ですか?予約も出来ますか?」とのお電話。
「美味しかったです!」というツィッター。
「明日は? 明後日は? 明々後日は?」と自転車のお客様。
がんばれ東北!
郡山から"福の島"を元気に!
アーマ・テラスは地元の皆様と共に
福島県の一日も早い復興を願い
元気に始動します!
----------------------------------------------------
ここ何日か、夜に強い風が吹きます。
3月の風は「千の風」
体中に受けても、弱音は吐くまい。
テレビを消して風の音を聞き、
静かに過ごしたいと思います。
すがわら
by ama_wedding
| 2013-03-11 08:00
| 天使のささやき
|
Comments(0)