人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天使のささやき

親が喜ぶこと。

「○○してあげたら親が喜ぶ」について。

「親を喜ばせたい。感謝の気持ちを伝えたい。」
そのために、どんな事をしたらいいのでしょう。

親が喜ぶこと。_e0120789_2371270.jpg



1)親に頼らずに結婚式をしたい。

日取りや会場探し、招待者、準備、予算組み・・・
親に心配かけたくないから、
結婚式にかかる手間や金銭的なことも全て自分たちで!
親も招待するつもりだから、当日はゆっくりしてほしい。


  「それが一番心配。」
  「それがちょっぴり淋しい。」
  

ご両親はこっそり会場を見に来たり、電話してきてますョ。




2)サプライズや一緒に○○して喜ばせたい。

ヴェールダウン、一緒に入退場、一緒にケーキ入刀・・・
プレゼントは何がいいかな。感謝の手紙は読みたい!
その他何があります?? 

  
  「入退場の時に起こる祝福の拍手と歓声。」
  「ケーキの周りで友達に囲まれているふたりの光景。」
  「ゲストだけでなく、会場スタッフにまでお礼を言っている姿。」
  

  「そんなシーンが見える、一番後ろの席が、一番いい。」

 


3)ドレスや打掛、花嫁姿を見せたい。当日まで衣装は内緒!

和装は両親のために着るようなもの。
綺麗な晴れ姿で、当日あっと言わせたい。


   「一緒に見に行くといろいろ言っちゃいそうだから
   ふたりで行って好きなのに決めてきたら?」
 

つまりは、いろいろ言いたいのです(笑)
一緒に衣装や美容を選びたいのです。



結局、親が喜ぶことってなんだろう。。。

親が喜ぶこと。_e0120789_23102749.jpg


  
  
  
  おひらき後、みんなを見送ってから、ふたりとハイタッチしたい!
  
  
  ご両親は、実はそう思っているかも。


  





“一緒の演出ではなく、一緒に準備”





                    すがわら
by ama_wedding | 2013-01-12 23:20 | 天使のささやき | Comments(0)

創作フレンチレストラン【アーマ・テラス】のウェディングプランナーブログ|福島県郡山市・須賀川市


by ama_wedding
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31