しばらくぶりのブログとなってしまいました。
公私共にバタバタしましたが、なんとか平常心を取り戻した今日この頃です。
テレビで夜ノ森公園の桜が満開だと中継していました。
近くて遠い、サクラ。
夜ノ森の桜が素晴らしいとは聞いていましたが、私は一度も見に行ったことがなく、
「ぜひ一度、見に来てくださいね!」と言った夜ノ森のカップルの顔が目に浮かび、
「こんな事になるなら一度行っておけばよかったな…」と後悔。
誰も見る人がいない桜並木が可愛そう。。。
地元の人はそう言っていました。
でも、見られるから咲くのではないと、桜が教えてくれます。
郡山の桜もようやく咲き始めました!
ピンクのつぼみの枝の先から開いていく花たち。
負けるな、がんばれ。
時期が来れば必ずやるべき事や、
誰も気付かないような小さな事。
ただそれだけの事が、とても難しく思った時には、
夜ノ森の桜を思い出そう。
すがわら
公私共にバタバタしましたが、なんとか平常心を取り戻した今日この頃です。
テレビで夜ノ森公園の桜が満開だと中継していました。
近くて遠い、サクラ。
夜ノ森の桜が素晴らしいとは聞いていましたが、私は一度も見に行ったことがなく、
「ぜひ一度、見に来てくださいね!」と言った夜ノ森のカップルの顔が目に浮かび、
「こんな事になるなら一度行っておけばよかったな…」と後悔。
誰も見る人がいない桜並木が可愛そう。。。
地元の人はそう言っていました。
でも、見られるから咲くのではないと、桜が教えてくれます。
郡山の桜もようやく咲き始めました!
ピンクのつぼみの枝の先から開いていく花たち。
負けるな、がんばれ。
時期が来れば必ずやるべき事や、
誰も気付かないような小さな事。
ただそれだけの事が、とても難しく思った時には、
夜ノ森の桜を思い出そう。
すがわら
by ama_wedding
| 2012-04-19 23:55
| 天使のささやき
|
Comments(0)