ウェディングメニューを決める時には
まず、おふたりのご希望を伺います。
好きなもの、嫌いなもの。
一度は食べてみたいもの、懐かしい想い出の味。
季節やウェディングテーマに合わせたもの。
ゲストに楽しんでもらえそうなもの。。。
ご希望をもとに、ゲスト構成やパーティースタイルなども加味し、
シェフがメニューを考えてご提案します。
メニューの試食をすることも多いです。
おふたりで、またはご家族揃って
間近に迫ったウェディングの話をしながら
シェフがオープンキッチンで料理を作っているのを見ながらの試食です。
試食の後は、細かな調整をします。
気がついたこと、変えてほしいこと、
こんなのはどう??というアイディア、
どうぞ、ご遠慮なく。
例えば、お魚の紙包み焼き。
巾着に結んである紐が開けにくいとのご意見に
ほどかなくても簡単に包みが開けられるようにと
あるものを使って結ぶことにしました。
ちらし寿司にお醤油をつけて、というご希望には
テーブルに醤油を置く、というのではなく
醤油のジュレをスプーンにのせてお寿司の横に添えました。
地元の伝統料理をアレンジしてお出ししたところ、
「これは何か違う」というお母様の感想。
味だけではない、文化としての食に対する心情、そのアレンジの難しさ。
試食はレストランにとっても、大切な時間。
一緒に考えてくださる大切なお客様の、大切なゲストを想って。
まず、おふたりのご希望を伺います。
好きなもの、嫌いなもの。
一度は食べてみたいもの、懐かしい想い出の味。
季節やウェディングテーマに合わせたもの。
ゲストに楽しんでもらえそうなもの。。。
ご希望をもとに、ゲスト構成やパーティースタイルなども加味し、
シェフがメニューを考えてご提案します。
メニューの試食をすることも多いです。
おふたりで、またはご家族揃って
間近に迫ったウェディングの話をしながら
シェフがオープンキッチンで料理を作っているのを見ながらの試食です。
試食の後は、細かな調整をします。
気がついたこと、変えてほしいこと、
こんなのはどう??というアイディア、
どうぞ、ご遠慮なく。
例えば、お魚の紙包み焼き。
巾着に結んである紐が開けにくいとのご意見に
ほどかなくても簡単に包みが開けられるようにと
あるものを使って結ぶことにしました。
ちらし寿司にお醤油をつけて、というご希望には
テーブルに醤油を置く、というのではなく
醤油のジュレをスプーンにのせてお寿司の横に添えました。
地元の伝統料理をアレンジしてお出ししたところ、
「これは何か違う」というお母様の感想。
味だけではない、文化としての食に対する心情、そのアレンジの難しさ。
試食はレストランにとっても、大切な時間。
一緒に考えてくださる大切なお客様の、大切なゲストを想って。
by ama_wedding
| 2009-11-16 00:06
| ある日のウエディングメニュー
|
Comments(0)